■トピックス
恒例の「歌声コンサート」は、加茂市民センター共催として次の通り開催します。
加茂まちづくり協議会高齢者の健康づくり分科会
(目的)
高齢化に伴う体力の衰えを防ぎ体力の維持、増進のため介護予防運動の実施と普及を図る。また予防運動の推進のため、運動サポーターの育成とスキルアップを行う。健康づくりに関する住民への啓蒙活動も併せて行う。
(活動計画)
・介護予防運動の底辺拡大推進および高齢者の健康維持のため、ウォーキング活動を推進することに活 用する
「ウォーキングマップ」を作成し、全戸配布することで地域の住民のウォーキング活動への取り組みを推進する。作成にはウォーキング活動者、パソコン操作支援者の参加を見込む。
・加茂全域対象者の介護予防健康体操体験会の実施 1回予定
・東北学院大学の協力を得て体力測定会を2回実施する。自分の体力の弱点を知り健康づくりの指標として認識していただくことで体力の維持増進に取り組んでいただく。
・介護予防運動サポーターのスキルアップのため、積極的に仙台市サポーター研修講習会に参加する。
加茂ウオーキングマップ
健康運動サークル活動
まちづくり協議会主催健康行事
加茂地区体育振興会事業
介護予防運動サークル8団体
お知らせ
・
「認知症を知る」
30名の応募参加者にて盛況のうちに終わりました。
認知症は65歳以上で、7人に1人、85歳以上で2人に1人とどなたにも関係のある脳の疾患です。
当事者の前向きな気持ちや、地域の方の支援、理解などがとても大切です。
加茂学区民体育振興会
お知らせ
・健康アップスポーツ大会開催のご案内
●開催日 令和4年7月3日(日) 加茂小体育館にて
●閉じこもり解消体操 9:00~12:00
●ファミリーバトミントン 9:00~12:00 用具は用意いたします
●卓球 9:00~12:00